取りまとめのない内容になってしまうが、グダグダと書いてみるよ〜。
プロなのに駐車禁止標識を理解していない
天王寺に仕事の用事があって、JRのタクシー乗り場に移動する時だった。北口の玉造筋にとまってるタクシーに目をやると顔なじみの運転手さんだったので思わず声をかけた。彼は驚いた顔で「駄目なんですか?」と私に聞いてくる。
その場で乗ってもよかったのだが、その場で乗るのは違反に加担しているような気がしてタクシー乗り場に移動して貰って乗り込んだ。
こんな事を言ってもまだ理解されていない、年配の運転手さん。
実は、こういった「よくわかってないけど違反しちゃってる」運転手さんは少なくない。
タクシー会社へ営業周りをしていた時も「わたしいっつも北口でまってんね〜ん」という女性がいた。違法とわかっていてやっているのかどうかはわからないが、あっけらかんと話してる所を見ると、わかってなさそうだった。当時はお客様だから私は何も言わず言いたいことを飲み込んだ。でも知らない人が多いみたいなのでブログではちゃんと書いておきます。
だってこれ基礎的な交通ルールやん。それがわからんてプロとしてやばいでしょう?
でも、以前、なにわのタクシードライバーうえちゃん炎上事件でも書いた通り、ほんまに知らない運転手さんが多いんです。
プロなのに進行方向別通行区分を理解していない
タクシー運転手時代にとあるタクシー運転手と大喧嘩をした事がある。
私が御堂筋東側(左側)側道から長堀通を横断しようとしてた時である。御堂筋本線からいきなり左折をしてきたタクシーがいたのでクラクションをならした。もう少しでぶつかりそうだったからだ。
その後、堺筋のタクシー乗り場で並んでいたらこの運転手さんが怒鳴り込んできた。その場に居合わせた他の運転手さんのおかげで、喧嘩をうってきた運転手さんのほうが悪いって話でまとまったのだが、この運転手さん、御堂筋本線から長堀通にはいったらいけないって事を知らなかったようだ。進行方向別通行区分標識がちゃんとあるのに…
どう考えても解せぬ。解せぬのだが、私も人のことは言えないのだ。
新人指導員の教え方が完璧とは言えない
実はわたし、御堂筋本線から側道にはいる時のルールを、3社目で勤務するまで知らなかった。つまりタクシー運転手になって半年ほど、3社目の会社にはいるまでずっと、間違った事をしていた。
御堂筋本線から東側(左側)の側道に入りたい場合、東向きの通りの切れ目から入り、西側(右側)に入りたい時は西向きの通りの切れ目からはいらなければならない。
つまり、左の側道にはいりたきゃ、御堂筋鰻谷や御堂筋八幡町などではいり、右側の側道に入りたい時は御堂筋周防町や御堂筋三津寺などで入る。じゃないと逆行になるよ!と教えて貰った。言われてみれば確かにそうだ。逆行になっちゃう。
なぜそれを知らなかったのかな?と考えて見たら思い出した事がある。
タクシー運転手の新人教育の時、それまで御堂筋の側道なんて入った事がなかった私は指導教官に聞いたのだ。
そしたらYES!との返事がきたのだ。他人の責任にしちゃいかんが、指導教官だったので何の疑いもなかった。私はそのまんまの意味で「どこの切れ目からはいってもいいのね」と思い込んでしまったのである。指導教官的には「逆行になるなんて教えなくてもわかるだろう」と説明を端折ってしまったのかもしれないが、私のような馬鹿もいるんだから、指導教官たるもの、もう少し説明をきちんとするべきではないか?と思った。
そして新たな事実が…
実は教官の話も正しくないらしく、御堂筋側道はどこから入っても良いとの情報が…
やっぱりタクシー会社の教育係はいい加減やな
二種免許持ってるんだから知ってるだろう!じゃ駄目だ
御堂筋の側道の入り方の件があって以来、道を走ってて少しでも気になる事があったらネットで調べてみたり警察に聞いたりしていろいろ学んだ。それらの知識を運行管理のお仕事をしている時に、運転手さんにたくさん話してわかったのは、この道30年のベテランさんでも知らなかったルールが沢山あるという事。知ってて当たり前の事でも知らない人も多くいるという事がわかった。
二種免許を持っているからといって、みんな完璧ではない。忘れてしまっている事もたくさんあるし勘違いしてる事もある。
タクシー運転手は出庫してしまえばひとりでの仕事である。間違った事を覚えていても誰も注意をしてくれない。違反切符を切られたりネットで晒されて知る事になる人もいるだろうが、警察にみつかる事なく誰にも注意される事なくずっとそのままやり過ごしてきた人も多いと思う。真面目だけど無知ゆえにやってる違反が多い人もいるかもしれない。それらを正す事ができるのは所属している会社の指導員や運行管理者ぐらいしかいない。
なので、どんな些細な事も気がついたら念の為、指導していく必要があるのではないだろうか?ルールをきっちり守ってるドライバーの数が多い。それだけでも会社のイメージはぐっとあがる。でも知らなかったら守りようがない。法令遵守とドライバーの周知を是非がんばって欲しい。
でも、どうやってすべてを把握すれば良いんだろう?ドラレコを毎日チェックしていても見落としが出てくる。どうしようもない。
指導が出来ないんじゃなくて把握しきれてない
SNSやブログでさらされているドライバーさんの所属会社の運管さんや経営者とお話する機会が何度か合ったので、それとなく、ネット上でさらされている件を聞いてみた事がある。どこの会社もそれを把握していない。
ネット上でさらされている事も知らなければ、運転手が違反をしている事すら把握してない。普通に働いてる人はネットをくまなくチェックしているほど暇じゃないのである。じゃ、ネット上で運転手晒をしている人って何のためにやってるんだろう?ただの憂さ晴らしなんだろうけど、不毛だなっていつも思うんだ。さらされた会社の人はその人への恨みしか持たない。いがみ合いが増えるだけじゃない?
私が勤務していた会社がさらされた時、管理職にそれを伝えたら、ちゃんと指導してたんですよ。運転手さんも反省されてました。でも、それを知らなかったら指導なんて出来ないんですよね。ネットでさらされただけで終わっちゃう。
どうせなら、ご意見窓口作ってくださいませんか?ネットで晒されるよりましでしょう。自社ドライバーが犯してる事を把握して、ちゃんと指導してくれる会社がふえたらいいなって思います。
ルール違反してる!って騒ぎ立てるのは簡単。でもそれじゃ闘いしか生み出さない。
それに完璧な人間なんていないです。あなたも些細な違反をやらかしてるかもしれない。それらを晒し上げるのではなく互いに示教する。そんな社会になって欲しいものです。
全然かっこよくないよ。ださい。