大阪タクシーセンターのホームページによりますと大阪の特定指定地域(大阪府A)および単位地域(大阪府B)の運転者証/事業者乗務証交付数はあわせて25432名。うち女性は417名のようです。割合的には男性にくらべてかなり少ないのですが、以前よりは増えてきた印象ですね。女性ドライバーがもっと増えてほしいと願ってるみわちんは非常にうれしい!
ref:http://www.osaka-tc.or.jp/ag_register.php
関西の女性ドライバーブログを紹介したい!
女性ドライバーが増えてほしい!といいながらネガティブな情報を発信し続けてる私(^^; 綺麗事ばっかり並べて引き込みたくないし、問題がある部分はかわって欲しいという想いがあって発信し続けてるのですが、これじゃタクシー運転手になりたいと思う女性が減るかもしれないと少し心配してます。実際働いてみたら結構楽しいのですよ♪って事で女性ドライバーのリアルをしって欲しいので、女性ドライバーブログの紹介です。あまり注目されていないのですが、もっと皆さんに読んでいただいて生の声を聞いてもらいたいです。
ワンコイン南花田さん、女性ドライバー4名の共同ブログ
大阪女性タクシードライバーブログ
http://mstaxi.blog.jp
ワンコイン南花田さんの女性ドライバー4名が交代でブログを書いています。営業についてのお話はもちろんですが、タクシードライバーになった経緯や家族の事など、家庭と仕事を両立する女性たちのリアルが生々しく綴られています。
謎のドライバー魚んんんん?さん
日々徒然〜タクシー女子の日常〜
https://restlessmood.com
関西のどこかで隔勤で働く魚んんんん?さん。会社などの詳しい情報は公開されていませんが、タクシー女子の日常がよくわかります。またタクシーの雑学等もためになることが多いのでドライバー職に興味がない方でも必見です。
嘱託勤務でダブルワーク?ゆりりんさん
女性タクシードライバーの独り言
https://taku-yuri.blog.so-net.ne.jp
大阪のどこかで働くゆりりんさんは介護の仕事をしながら 嘱託でタクシーものっているんだとか!パワフルですね。更新がとまってしまっていますがお忙しいのでしょうか?ゆりりんさんがんばれ!
関西の女性ドライバーさんブログ、インスタ等を紹介してください!
女性ドライバーさんの日常をもっと知りたい、もっと紹介したい!ここで紹介した方以外でもご存知のブログやSNS等があったら紹介してください。コメント欄をあけています。
勤務1ヶ月の初心者タクシードライバーです。昼勤務テッパン流しアプリのハエリアを宜しければご指導下さい
なぎさん、コメントありがとうございました。やってよかったなと思う事ですか。難しい質問ですね(^^;
私は経験が浅いので大きな話はありません。
小さい「よかった」はしょっちゅうあります。ご乗車いただくだけで人助けになり、感謝していただける仕事です。いつも何かしらの「乗っていただけてよかった」があります(^^)
今月タクシー業界に転職した24歳男性です。
毎日不安ですがなんやかんやDiDi.MOV、無線が鳴るなど楽しくやってます。
この前は対応が良かったとの事で定期利用の申し込みもありました。
カエルさん?はやって良かったなと思う事はありましたか?
教えて頂きたいです。