EVタクシー専用乗り場にタクセンが!電気自動車の見分け方ってあるの?

なんばマルイ前、EVタクシー専用乗り場に並びだしてから「ここ、EVタクシー乗り場なんですよ」と言い続けて4ヶ月。やっとやっと初めてタクセンが来ました!

OTCって胸元に書いてる変な人が現れた!

お客さんを遠方までお送りして戻ってきてぐったりしていた昼下がり。なんばマルイ前でお友達とまったり電話しながら客待ちをしていたら、前方からお巡りさんのような二人組がやってきた。なにやら無線で私の会社名と車番を伝えてる。なになに?私なんか悪いことした?目があったので窓をあけてみた。

謎の人
ここ電気自動車の乗り場なんですよ。
みわちん
え?はい?これ電気自動車なんですよ?
謎の人
はああそうなんですか!すみません!勉強不足で!
謎の人
電気自動車ってどうやって見分けたらいいんですか?
みわちん
なんや?この不審人物?

実はみわちんはタクセンを見たことがなかったのです!(笑)電話相手のタクドラ仲間に「OTCって書いてるよ?」と聞いて、大阪タクシーセンターの略語だとやっと理解。

現行型の日産リーフはHVと間違われやすい

EVカーといえば、旧型のリーフのイメージが強い人が多いみたい。

現行版のリーフは車に興味ない人からすれば、他のHVと区別がつかないようです。
そのため、私もよく「ホンマに電気自動車なん?」って聞かれるし、この間も会社に「オタクの車はハイブリットじゃないんですか?」と問い合わせがきたとのこと(^^; タクセンが把握してないのも無理ない話なんでしょうか?

また、もっと興味深い話がありました。ハイブリットを電気自動車と思い込んでるタクシー運転手がいたんです。

ある日、JPNタクシーがとまっていたので声をかけました。

みわちん
すみません。ここ電気自動車専用でハイブリットはだめなんですよ
JPN TAXI
これ、電気っすよ
みわちん
いやいやいや。これハイブリットですから
JPN TAXI
なんでわかるの?
みわちん
マフラーついてますんで…(呆)

車に携わる仕事をしている人とはとても思えないです。

EV車の簡単見分け方!

って事で、わからない人のために、簡単な見分け方の紹介です。
もう答え書いちゃってますが、そう「本物のEVには、マフラーはありません

電気自動車は排気ガスがでないので、マフラーがいらない。だからついてません。HVなどはマフラーがありますよね。

他に個人的に見分けるポイントとして思いつくのはフロントグリルにエアインテークがないって事でしょうか。(ある車種もあるかもしれませんが)

網目だったりスリットだったり車種によって異なりますが、ガソリン車やLPG車はエンジンやラジエーターに空気を送るためにエアインテークがあるフロントグリルだったりしますね。

多くの電気自動車にはそれが見当たりません。

テスラにもないですね。

ただバッテリーの冷却その他で空気の流れを作るために今後エアインテークができるかもしれません。

ぱっと思いつくのはこれぐらいでしょうか。

大阪ではテスラのタクシーはまだ走っていません。今の所は日産リーフの旧型と現行型を覚えていれば大丈夫そうですよ。

ではまた。

ABOUTこの記事をかいた人

みわちん

miwachin.com管理人。大阪在住のパラレルワーカー。暇を見つけてはネタ探しでいろんなアルバイトを経験してます。現在は大阪にてタクシー運転手として奮闘中。