やせいの コブつきエビが あらわれた!

LINEオプチャ
LINEオープンチャットにて大阪タクシー情報交換の場を儲けてます。
情報交換のルームと雑談用があります。ぜひご参加ください。
【大阪タクシー情報】

こんにちは。明です。
この前、祖母が勤め先の海鮮料理屋さんで女将さんから頭と殻付きの甘エビを頂いてきたので、妹2人で並んで甘エビの殻を黙々と剥いていた時の事です…
こぶとり爺さん第二形態のような、頭の片側がぷっくりと腫れ上がった甘エビが出てきて妹と2人で「これは食べても平気な個体か?」と悩んでグーグルで調べたので、調べた事などを記事にしようと思います!

こぶの中身は三葉虫っぽい

解体する前のエビの状態を写真に撮っておけばよかったのですが、未知の生命体に出くわした衝撃で撮り忘れました(^^;
1度は捨てようとしたものの、怖いもの見たさと、滅多に食卓に並ばない甘エビを無駄にしたくない気持ちで、頭を取り、殻を外してみることに…

うわ、きもちわる…
なんか、よく分からない虫っぽいものが出てきました…

拡大するとこんな感じ。
だいぶ昔に行った博物館でみた三葉虫がこんな感じだったのを思い出しました。
ひっくり返した時の写真を撮れてないのですが、裏側は中身が無くなったかのようにべっこりと凹んでいました。

正体はエビヤドリムシ

とりあえず、寄生虫だろうと見当をつけ、「エビ 寄生虫」で検索。
最初に出てきたのは、甘海老からエイリアン出てきたから食べてみた、といった内容の2ちゃんねるまとめ。
「あいつ食べれるのか」とは思ったものの、アニサキスのように食べた後後悔するようなことになりたくないので、もう少し調べることに。

調べた結果、あの寄生虫は「エビヤドリムシ」という名前の通り、エビにつく寄生虫の1種でした。
ダイオウグソクムシの仲間で等脚類に属する虫です。

ホッコクアカエビ(通称甘エビ)などに付き、寄生去勢させてしまうのですが、海老の身を食べるのに問題はないそうです。

去勢寄生とは?

寄生去勢というのは、その寄生虫が宿主に寄生することで、その宿主の生殖機能を使い物にならなくしてしまうそうな。
これが絶滅危惧種のエビについたら本当に絶滅の危機ですね…

また、エビヤドリムシはエビのエラに寄生し、その部分を腫れ上がらせて黒く変色させてしまうため、見た目が悪くなってしまいます。
写真では黒くなってませんが、他の殻の部分に比べ、寄生していたコブの部分だけ赤味が強くなっているのがわかります。

観賞用エビにも寄生する

このエビヤドリムシ、水族館やアクアリウムなどで飼育されるエビにも寄生するようで、時々、飼育してるエビや買ってきたエビのエラが腫れてるという報告があります。
特にエビの寿命を縮めるとか、他のエビに寄生するといった報告は見当たらず、ほっといても大丈夫なようです。
なにしろ、この寄生虫についてはあまり知られておらず、どのように繁殖してエビに寄生するかさえ詳しくわかっていません。
分かっているのは、今回調べた事くらいのようです。

参考サイト

・エビヤドリムシ科等脚類の研究:だから寄生虫の研究はやめられない!
・飼育日記-ミノエビのエビヤドリムシ
厚岸湾とその周辺における大型甲殻類寄生生物相の把握と分類学的研究
・水産食品の寄生虫検索データベース-エビヤドリムシ