大阪のノマドワーカーは必見!地上300メートル、ハルカス展望台で仕事をしてみない?

LINEオプチャ
LINEオープンチャットにて大阪タクシー情報交換の場を儲けてます。
情報交換のルームと雑談用があります。ぜひご参加ください。
【大阪タクシー情報】

近年のインターネット普及により、オフィスだけでなくカフェなどで仕事をするノマドが徐々に浸透しつつありますよね。出先や、出張先などでも仕事ができるといった良さの他にも、堅苦しいオフィスではなかなか出てこないようなアイデアが生まれたり、オープンスペースによってかえって集中できたりと、メリットはたくさん。そこで今回はノマドワークとしておすすめしたい場所があるので紹介したいと思います。その場所はなんと「あべのハルカス展望台」。地上300mの景色を眺めながらお仕事をしてみませんか?

あべのハルカス展望台とは?

大阪の観光スポット「あべのハルカス」は地上60階、高さ300mを超える高層複合ビルで、見どころは地上300mから街を望める展望台。58階、59階、60階の三層構造のここは、ガラス張りの回廊になっているので360度視界が開けています。気候条件が良ければ、京都から六甲山系、明石海峡大橋から淡路島、生駒山系、そして関西国際空港なども一望出来るんですよ。その景色を眺めていると本当に気持ちいい!!実はここ、miwachinがたまに息抜きをしたいときにお仕事の場として使っているんです。

あべのハルカス展望台でお仕事?

わたくしmiwachinがお仕事の場として使っているのは「天空庭園」。58階にあり、上空まで吹き抜け構造の屋外広場です。一面ウッドデッキでとっても開放的なんです。窓際に植栽や四季折々の花を配していて、地上300mの外気も肌にふれることができ、とても気持ちいいんです。

また通信状況もとてもよく、メール受信なんかは問題なくサクサクとこなすことができます。そしてなんと!docomoWi-Fi[*1]がつながるんですよ! これはdocomoユーザーには嬉しいですね!

同じ階にカフェ・ダイニングバー「スカイガーデン300」がありますので、軽食やコーヒーなどを頼んで椅子とテーブルを陣取ってお仕事開始。でも混んでる時はやめて、他の観光客の迷惑にならないように気をつけてくださいね。

なるべくお金をかけたくない、ドリンクもいらないって場合も心配無用。椅子とテーブルはカフェ用なので使えませんが、窓際に段差があって、そこに腰掛け膝の上にノートパソコンをのせて記事を書いてる人もたまにみかけます。何時間もぼーっとそこに座っている方々もいますよ。

お手洗いにも困る事がないですし、いつものカフェで仕事するよりも、気持ち良い環境で気分よく働くことができる場所だと思います。仕事に疲れて息抜きしたいときは、ちょっと上へあがって大阪の街を眺めるもよし、庭園内を散歩するもよし。いい景色に感化され、心にゆとりを持って仕事が再開できるのも嬉しいところですね。

観光スポットですから、他のお客様に迷惑にならないよう平日にいきましょうね。

年間パスポートがお得

ノマドに最適な場所なのは分かったけど、都度入場料を払うとお高くついてしまう。そんな心配ありますよね。

もし天空庭園でのノマドが病み付きになってしまったのなら、ハルカス展望台の年間パスポート、ハルカス300プレミアムパスを購入してください。miwachinも持ってます!!

通常の入場料は1,500円かかるので、ちょっとした仕事をするには高い。

でも、あべのハルカスの年間パスポート、ハルカス300プレミアムパスを買って常連さんとなってしまえば話は別です。4,900円で入場し放題となります。4回以上いけば元がとれます。さらに特典もたくさんついてくる。

年パスを持っていると

  • ノマドワーカーにとって注目なのは「スカイガーデン300」でのフードメニューを注文時。フードメニューと一緒に頼んだドリンクはタダ。
  • 混雑時でもスイスイ。同伴者も含め、ほぼ誰も並んでいない事前予約入場列にて入場受付ができます。
  • 同伴者5名まで当日入場券を割引価格にて購入出来る!
  • その他にも色々! 詳しくはハルカス300の公式ページから確認してね。

実際にもっていて感じた事・わかった事

  • 天王寺周辺でちょっと休憩をしたい!でもどこも混んでいる。って時でも展望台のカフェは空いているので、ちょっと登って一休みを気楽にやっちゃいますね。
  • 夜には光と音による空間ショー、その他にも天候や季節に応じて、さまざまなイベントを開いているので何度登っても色んな表情があって楽しい。
  • 年パス更新時に入場券が2枚、無料で貰える事がある
  • 同伴者の割引と入場時の時間短縮があるので、観光に来たお友達に感謝される

天王寺周辺に頻繁にいかれる方はぜひぜひ(^-^)

あべのハルカスデータ

交通アクセス

鉄道

  • 大阪阿部野橋駅
  • 近畿日本鉄道 南大阪線
  • 天王寺駅
  • 西日本旅客鉄道(JR西日本) 大阪環状線・関西本線(大和路線)・阪和線
  • 大阪市営地下鉄 御堂筋線・谷町線
  • 阪堺電気軌道 上町線(天王寺駅前停留場)

バス

  • 天王寺駅・大阪阿部野橋駅バスのりば

施設情報

竣工年:2014年
高さ:60階 300m
延べ床面積:211,900.97㎡
建築主:近畿日本鉄道[*2]
設計:竹中工務店[*3]・シーザー・ペリ[*4]
施工:竹中工務店・奥村組[*5]・大林組[*6]・大日本土木[*7]・銭高組[*8]
所在地:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43

  • 総事業費1,300億円の(建築費は約760億円)のビッグプロジェクトで近畿日本鉄道が開発。
  • 2014年3月7日に全面開業。
  • 1993年完成の横浜ランドマークタワー[*9](296m)以来、21年ぶりに日本一が更新されました。
  • ビルとしては日本一ですが、日本の建築物としては3番目の高さ。
  • 最上階の展望台(60階)の高さは実は約288m。東京スカイツリー[*10]の展望台の高さは450mなので展望台の高さとしては日本で2番目。

名称について

社内公募で「あべのハルカス」と決定。

「ハルカス」は古語の「晴るかす」に由来しており、平安時代に書かれた『伊勢物語』の第九十五段では、「いかで物ごしに対面して、おぼつかなく思ひつめたること、すこしはるかさん」という一節が記されている。この言葉には「人の心を晴れ晴れとさせる」という意味があり、ビルの上層階から晴れやかな景色を見渡して爽快感を味わえることや、多彩で充実した施設で来訪者に心地よさを感じてもらいたい、という思いが込められている。
出典:wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/あべのハルカス

ハルカス展望台はちょっと…って方は

ハルカス内には他にもおすすめのノマドスポットがあります。

CIAO PRESSO あべのハルカス店

17階のカフェ。一部の席には電源あり。またWi-Fiも。こちらでも十分景色は綺麗です。

PRONTO IL BAR あべのハルカス店

ハルカス17階 分煙です。
PRONTO FreeWi-Fi他、docomoWi-Fi使えます。
Webpage:http://www.pronto.co.jp/shop/detail?shopid=PRT00004028

16階庭園

地上80mで近くにある通天閣と同じくらいの高さなので十分景色を眺めを楽しむ事ができます。
ただし吹き抜けなので雨の日はNG。寒い日と暑い日も辛い。
天気の良い日はお弁当を食べてる人たちも見かけます。
docomoWi-Fiつながります。

以上、記事作成時の情報です。 ご利用の際には必ず公式サイト等のご確認をお願いします。

脚注   [ + ]

1. docomo Wi-Fiはスマホやタブレット、パソコンでご利用いただける公衆Wi-Fiサービス。ドコモユーザーなら月額300円
2. 近畿日本鉄道:大阪府・奈良県・京都府・三重県・愛知県の2府3県に跨る営業路線網を持つ大手私鉄。https://ja.wikipedia.org/wiki/近畿日本鉄道
3. 竹中工務店:大阪府大阪市中央区本町に本社を置く大手総合建設会社。https://ja.wikipedia.org/wiki/竹中工務店
4. シーザー・ペリ:アルゼンチン出身のアメリカ合衆国の建築家。https://ja.wikipedia.org/wiki/シーザー・ペリ
5. 奥村組:本社を大阪市阿倍野区と東京都港区に置く建設会社(準大手ゼネコン)https://ja.wikipedia.org/wiki/奥村組
6. 大手総合建設会社。スーパーゼネコンの一つ。https://ja.wikipedia.org/wiki/大林組
7. 大日本土木:中堅総合建設会社。舗装大手の株式会社NIPPOの連結子会社のひとつであり、近畿日本鉄道株式会社の持分法適用会社でもある。https://ja.wikipedia.org/wiki/大日本土木
8. 銭高組:大阪府大阪市に本店、東京都千代田区に本社を置く日本の中堅ゼネコン。https://ja.wikipedia.org/wiki/錢高組
9. 横浜ランドマークタワー:横浜みなとみらい21の中核を担っている超高層ビルで、オフィスのほかホテルやショッピングモールなどからなる複合施設。超高層ビルとしては日本で2番目に高い。https://ja.wikipedia.org/wiki/横浜ランドマークタワー
10. 東京スカイツリー:東京にある電波塔・観光施設。建造物としては日本一。https://ja.wikipedia.org/wiki/東京スカイツリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

みわちん

miwachin.com管理人。大阪在住のパラレルワーカー。暇を見つけてはネタ探しでいろんなアルバイトを経験してます。現在は大阪にてタクシー運転手として奮闘中。