高級ブランド傘を買う前にしっておきたい女性用洋傘の知識。

前回の記事【雨の日だって自分らしく♪Pasottiは私がハッピーになれる傘ブランド+5】でブランド傘に興味を持った方も多いのではないでしょうか?早速購入を検討している方もいません。その前に「傘の知識」を知っておきませんか?

傘の種類

「傘の種類」と聞いたら、どんなものを思い浮かべますか?

傘は大きくわけて4つの種類があります

  • 雨をしっかり防ぐ雨傘
  • 雨用の傘にUV加工を施し雨の日は雨傘、晴れの日は日傘として使う晴雨兼用雨傘
  • 晴れの日に日傘と使用し、軽い雨も防ぐ事が出来る晴雨兼用日傘
  • 陽射しを防ぐ用途のみを目的につくられた日傘

雨傘と日傘は知っていましたが、晴雨兼用雨傘晴雨兼用日傘の違いは、今回調べて初めてしりました。
商品検索をしてみると、晴雨兼用は見た目が雨傘のようですね。

傘の携帯と機能

傘は大きくわけて、長傘と折傘があり、更にショート傘、ミニ傘というのもあるようです。

傘の機能

手動で開ける手開きと、ボタンを押すとぱっと開くジャンプがあります。
手動で開ける手開きタイプは、傘をさす時に品よく見せます。ジャンプ傘は開く動作がワンタッチで自動化されていて便利です。
しかし、国民生活センターの2008年5月8日付け公表の情報によりますと、ジャンプ傘で重い後遺症が残る事故も発生しているとのこと[*1]
洋傘の品質基準である「JUPA(ジュパ)[*2]基準」のマークがついてるか確認しましょう。

傘のサイズ

女性用は、大体58〜60センチが標準です。日傘などは55cmが多いですね。大きいサイズの65cmも見かけたりします。

※サイズイメージを作ってみました。モデル身長は158cmに設定しています。開傘時の直径は今回はわかりやすくサイズの2倍の長さにしています。

小さいサイズは肩がはみ出したりしますよね。基本は大きい方が雨に濡れにくいので良いですのですが、支える力も必要になってきますし、人混みだと周りの迷惑になります。また背が低いと腕にひっかけた時に石突が地面についてしまう事があります。お店で手にとって確認するのがベストですが、ネット通販でしか手にはいらない場合、同じサイズでも全長サイズを確認するようにしてください。

ネット通販で購入する時は、直径と全長サイズをしっかり確認してください。家庭用品品質表示法[*3]という法律でサイズの表示方法が定められており、傘は親骨の長さを表示することになっているのですが、開傘時の大きさは受骨の長さによってかわります。

傘の骨の数は多いほうが大きい? 本数が多い傘のメリット

6本、8本、16本の場合を描いてみました。
傘の面積が大きくなってる事がわかりますか?本数が多ければ多い程、円に近くなってますね。
最近は20本以上のものも見かけますが、少ないものに比べて丈夫なんだそうです。
でも、少ないからこそ活かせるデザインの傘もありますよね。

最後に…

傘好きの私ですが、調べるまで、知らなかった事などがありました。これを機にもっと傘の事を勉強したいと思います。傘を購入のさいには参考にしてみてくださいね。

おまけ

傘は女性を美しく見せてくれる強い味方。パーソナルカラーで選んでみるのもおすすめ。

傘は頭全体をすっぽり多います。写真撮影の時に使うレフ板が光を反射させて顔を明るく見せるように、傘も光の反射で顔の色を大きく変えてしまいます。たかが雨除けと侮るなかれ。傘の色一つで顔の印象までもが異なってくるんですよ。例えば黒や紺色の傘を差している人の顔は、傘の色が顔に反射してく沈んだ顔色になり、どうしても暗い印象になりがちです。では、淡いピンク色の傘を差すとどうでしょうか?顔が明るくなり、表情がはっきりみてとれるようになります。傘専門店等に出向き、実際に挿して顔色を見てもらうのも良いかもしれません。また、パーソナルカラー診断を受けた事がある方は、パーソナルカラーを元に選んでも良いですね。

脚注   [ + ]

1. 出典:http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20080508_2.html
2. 日本洋傘振興協議会(Japan Umbrella Promotion Association = JUPA)http://www.jupa.gr.jp
3. 消費者庁のサイト:http://www.caa.go.jp/hinpyo/guide/zakka/zakka_03.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

みわちん

miwachin.com管理人。大阪在住のパラレルワーカー。暇を見つけてはネタ探しでいろんなアルバイトを経験してます。現在は大阪にてタクシー運転手として奮闘中。